最近ハマっている3点です。2009/09/01 12:51

今度のせんくらにもわざわざ東京から聴きに来てくれる予定の私の友人がよく石垣島を訪れているんですが、先日、現地でしか売っていないというこの貴重な3品をくれて、試したところハマったハマった!

石らーはたまに物産展などでも見かけますが、ここのは手作りなので、いっぺんにいくつも買えない貴重品らしく、私も大事に食べようと思いつつもあまりにおいしくて、つい何にでもかけてしまいます。。。あまり辛くないので、ラー油というよりは、 旨味油といった感じ。お豆腐、鍋物、炒め物、パスタ、いやぁー見事になんにでも美味しい。

ごま塩も、ゴマの中に塩が交ぜ込んであって、炊きたてのご飯にかけたり、おにぎりにすると旨味がドーン!
塩も、なぜかこれを入れただけで、どんなお料理もコクが出て、やはり旨味がドーン、ガーン。この塩を使うと、思わず料理上手になった気分になれます(笑)。
いずれの品も、それぞれに対する持っていたイメージの概念を覆された感じでした。
というわけで、私自身も、コンサートを通じてドーン!ガーン!という衝撃を発信出来るようにと、目指したいと思います!


三舩優子(ピアノ)

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

名前:
メールアドレス:
URL:
コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://sencla2009.asablo.jp/blog/2009/09/01/4543454/tb

※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。