せんくら2009終了2009/10/15 15:04

仙台クラシックフェスティバルが無事終了いたしました。
ご来場頂きました皆様、大変ありがとうございます。
今年の「せんくら」は如何だったでしょうか?
リニューアルしたせんくらが、皆様にとって素敵な思い出の1つになっているといいのですが・・・。

そして、我が事務局もそろそろ撤収時期となりましたが、全くもって撤収の目途が立ちません・・・(汗)
相変わらずの散乱具合で失礼致します。

ブログの掲載もこれにて終了とさせて頂きます。
ご愛読、誠にありがとうございました。

皆様にとって素敵な秋であることを、事務局スタッフ一同お祈り申し上げます。


せんくら事務局 曽根千諭

バカンス最終日は?2009/10/03 23:52

最終日は最終日なりに気合いが入るのでござる。
気合いが入ると、どうしても「MACROマクロ」に走る。
そしてポイントもダブって来る事が多い。

1本目は「黒島ツインロック」でイソマグロ、あれ?MACROじゃない。
キンギョハナダイやグルクンの群れ綺麗だなあ~
カスミチョウチョウウオ・・・、ギンユゴイ、先日お会いしたホワイトチップにタテキン幼魚の通称ウズマキ、バラクーダ、アヤコショウダイ…


2本目は「ギシッポ」。
アカククリ、コウワンテグリ!だんだんMACROになってベニカエルアンコウの幼魚!
クロスズメダイの幼魚、エレガントヒオドシウミウシ!


3本目は「ジツル」で、フサカサゴの幼魚、キンチャクガニ、ミズヒキガニに再会してアオウミガメと泳いで、沖だし安全停止に入るやいなや、すぐ下にマダラトビエレイが2枚!!(匹ではなく枚で数えます)
1枚は黒地に白点、もう1枚は子供で黒地に大きな白点だから光って見える。
ちょうど4日前に見たナンヨウカイワリの雄雌となんだか重なるのであった。

そして私の短いバカンスは終わるのでありました。


ガイドをしていただいた駒井インストラクターと恩納村でガイドしていただいた茂野インストラクターとバディーと、船に乗り合いしたチーム(5日前に偶然シエナのダイバーとも船上でお会いしたぞよ!)と船長と皆様に感謝しつつ、安全停止しつつ、そっとマダラトビエイさんにつぶやく私なのであった。なんのこっちゃ?



では仙台でお会いしましょう。
今年は、ガラコンサート、スーパートリオ2回、クラリネットリサイタル2回(1回目は思いっきりポップに2回目のリサイタルはクラシックに)、是非々お楽しみ下さい!!


Photo 駒井那津樹 ant for diving life.http://www.ant-dive.com/


赤坂達三(クラリネット)

いよいよ仙台上陸!2009/10/03 23:02

さて、最終日くらいは音楽に話を戻しましょう(笑)

今回のせんくらでは私はソロ、デュオ、トリオとさまざまな編成で出演いたします。川久保賜紀さんとの本格的なデュオは初ですし、遠藤真理さんを加えたトリオはCDをリリースした後の初コンサートとなります。準備する曲も多いので二人とはここ最近1日おきくらいにリハーサルで会っているかも!?

みんなそれぞれのソロの曲も抱えていて、忙しさでいい感じにほっそり(げっそり?!笑)してきたような。。

たくさんの方にお会いできること、楽しみにしています。それではコンサートで!!
一週間おつきあいいただき、ありがとうございました。

(トリオのリハ中にたまきちゃんとまりちゃんをパチリ......あれ、何か変?!)

三浦友理枝(ピアノ)

慶良間2009/10/02 23:48

今日は慶良間に行ってまいりました。

1本目は「六番」でピグミーシーホースとユキンコボウシガニ!


2本目は「カミグー」渡嘉敷島の北側のポイント。
ここは数年前は特に珊瑚が綺麗で砂地にはテンスの幼魚がいる。
今回もカメ、アカヒメジ、ノコギリダイ、イシガキカエルウオ、モンツキカエルウオ、ハナゴンベ、カイカムリの仲間、ヨゴレダルマハゼ、イチモンジコバンザメ、キスジカンテンウミウシ等・・・
充分にダイビングを楽しませていただきました。


3本目は再び「男岩」にてピグミーシーホース、ハナヒゲウツボともう言うこと無し。


明日は最終日です。
Photo 駒井那津樹 ant for diving life.http://www.ant-dive.com/


赤坂達三(クラリネット)

ご当地キティの呪縛2009/10/02 22:19

ピアニストというお仕事に旅はつきものです。2、3年ほど前より本格的に日本でのお仕事を始めてから随分といろいろな県にお邪魔しました。大多数が初めて訪れる場所ですので、当然帰りがけにはお土産をぜひ持って帰ろうといろいろ探す訳です。

そしてたいていのお土産屋さんにじゃらじゃらと置いてあるのがご当地キャラクターもの。昔、父が出張に行った先でその都道府県の形をしたキーホルダーを買ってきてくれるのを楽しみにしていた思い出がありますが、最近はストラップ系が席巻しているようですね。で、あるときふと岐阜のお店でさるぼぼキティをかわいいと思ってお土産に買ったのがすべての始まり。最初は一回につき3種類までかなーなんて悠長なルールを敷いていたんですが、全国津々浦々果てしない種類のご当地キティが売られていることにだんだん気づき。。。そして一旦やりだすと途中でやめることができない性格が災いし。。。初めての県に行く度に夥しい数のキティさんたちを連れ帰っている今日この頃です(苦笑)

思い起 こせば、帰京する新幹線に乗る前の慌ただしい時間に、お見送りに来ていただいた主催の方々をも巻き込んでキティの売られている店を捜索なんてこともありました(汗)

でも、日本地理や各地の名産品にやたらと詳しくなれる、という素敵なメリットもあるんですよ!

さて、いよいよせんくら開幕ですね!私は3日からお邪魔しますが、宮城県のキティは幸いにもそろっていますので、演奏に100パーセント集中して頑張ります!!

(写真は、現在私の携帯にぶら下がっている羊山公園の芝桜キティです。さて、どこの県でしょう?!)

三浦友理枝(ピアノ)